人気ブログランキング | 話題のタグを見る

侍カードの作り方(着物編)

こんにちわ☆ゆりこです。
オリジナル侍カードいよいよ後半の着物編です★☆

(1)まずは①を使用して着物の胴体を作ります。②は着物の袖用です。

侍カードの作り方(着物編)_b0228365_2213835.jpg


(2)胴体の作り方は着物カードと同じですが、おさらいです。
三つに折り目を先に付け、手前に2cmくらい折ります。

侍カードの作り方(着物編)_b0228365_2222898.jpg


(3)2cmくらい手前に折った部分を1cm程後ろへ折り込み返します。

侍カードの作り方(着物編)_b0228365_2243367.jpg


(4)男性用ですので襟元の角度は少しシャープ目に。最初につけた折り目(黄色いマーク)
を狙い折りこむのがミソです。

侍カードの作り方(着物編)_b0228365_2435814.jpg


また肩幅が一緒になるように心がけてくださいね♪

侍カードの作り方(着物編)_b0228365_2261496.jpg


(5)後は、帯を付けてから袴を糊で付けてから紐をします。お好みで帯は飾ってください♪
次は矢印の袖の作り方です。

侍カードの作り方(着物編)_b0228365_2275026.jpg


(6)②の折り紙を半分に折ります。胴体に合わせて均等になるように両端を折ります。

侍カードの作り方(着物編)_b0228365_229930.jpg


(7)両端を少し内側に向けて折り、気持ち程度折りこんだ部分を外側へ折り返します。
折り返し方によってちょっと印象が変わります。2バージョンあります★☆

a)
侍カードの作り方(着物編)_b0228365_2311160.jpg

b)
侍カードの作り方(着物編)_b0228365_2313524.jpg


(8)最後は袖部分を裏返して胴体・袴に糊でくっつけるだけ★
折り紙を2種類使用するので、もうひとつは上下逆バージョンなんていかがでしょうか?
袖の折り違い分かりますでしょうか?a)が右、b)が左バージョンです。

侍カードの作り方(着物編)_b0228365_2391692.jpg

長い説明にお付き合いして頂きましてありがとうございます♪♪
by japanwales | 2011-06-05 02:40 | 作り方


南ウェールズから日本へ、私たちができること。そして、みんなの掲示板。


by japanwales

最新の記事

ブログパーツ

検索

フォロー中のブログ

外部リンク

ファン

ブログジャンル

画像一覧